商品情報:たまに発信する、エアソフトガンはしっかりとガンケースで持ち運びましょう!商品情報

ってことで、最近ちらほらとインドア、アウトドア限らずフィールドができる予定があったりしますが、
スタッフが考える重要な問題としては

「エアソフトガンの露出」

がまだ挙げられます。


当店でも本来は駐車場からでもむき出しで持ってくるのは厳禁とさせていただいておりますが、
それでもまだご注意させていただくことがあります。
また、一年ほど前だったと思いますが、恐らくエアソフトガンだと思われるストックの一部が露出した状態で公共交通機関を利用し、警察に通報がいっていたりします。

当店もそうですが、近隣の方(特にこの業界を知らない人)からしたらエアソフトガンとの判別はつきづらいし、年代によってはエアガン=殺傷能力があるものというイメージが根強くあったりします。
このサバイバルゲームなどに理解のある人の常識というのは、興味がない人からしたら全く理解はありません。
2021年現在でもBB弾といわれて鉛とまで言う人はまだ存在するし、エアソフトガン=エアガン=空気銃というイメージがある人もまだ存在します。

より安全に、より楽しく「エアソフトガン」や「サバイバルゲーム」をしていくために、一人一人が些細なことから注意を払うことによって「安全」「楽しい」というイメージが主張されるのではないでしょうか。


最近は安価でカッコイイガンケースも多くあります。


当店でも当然取り扱いがあります。


ですので、しっかりとエアソフトガンはガンケースに入れて持ち運びをしましょう♪

コメント一覧

Top of page