動画作成についてお知らせ

本日Twitterにも告知させていただいたんですが、

只今レギュレーションや初めての方向けへのエアガンの取り扱いについての動画を
作ろうと検討しております。

当フィールドでのレギュレーションを可視化することで、
理解を深めるといった意味合いが強いです。

どうしても動きがないとわかりにくいところもあったりしますので・・・


っということで!!

ここからが本題です!!!

レギュレーション以外にも、当フィールドのようなCQBフィールドは乱立しているわけでもなく、
自分が福岡県内で把握しているだけでもまだ片手か両手に行くか??ぐらいのフィールドさんしかないと思います。

そういったところで、近接でのサバイバルゲームの戦い方といいますか、
そういったサバイバルゲームができる方って意外とまだ少ないのかな?と思っております。

ですので、今後は基本的な動きなどの動画を作ってみようかな?と思っています。

あくまで、スタッフが理解できている範囲+慣れている方の動き方などを吸収しながら、
動画を編集していきたいと考えております。

そこで!!

基本的な動きなど、「こういう場面でどうしたほうがいいのか」とか技術的な面などで、ご質問とかがありましたら、
TwitterのDMでもいいですし、HPの問い合わせ欄や記載のメールアドレスからでもいいですので、
ご質問いただけたら、教えることが可能な範囲内で動画でお答えしていこうかなと考えております。


言ってしまったら、スタッフもじゃあ無双できるまで強いのかといわれたら、そういうわけでもありませんし、
自身が考える立ち回りをお教えできればという点が強いです。
別に動画でしていることが正解とかそういったことでもありませんし、
人によっては「合う」「合わない」とかもありますので、そこらへんは視聴者の取捨選択となります。



ご質問待ってます。
動画になるまでは最初はレギュレーションなども作ってますので、時間がかかると思います。

コメント一覧

Top of page